スタッフブログ

社内インタビュー:SNS運用の想いとやりがいを語る

SNSの普及と共に、企業や自治体などがSNS運用の重要性に気づき、その担当者が必要とされるようになりました。今回は、弊社のSNS運用チームメンバーにインタビューを行い、彼らの仕事内容や取得資格、やりがいについて語っていただきました。SNSの世界で日々奮闘し、効果的なコミュニケーション戦略を構築する彼らの声をお伝えします。

チーム内にて担当されているのはどのような仕事ですか?

(Saku)
私は実務業務を担当しています。具体的には、投稿の企画から作成、クライアントとのやり取り、数字の分析、キャンペーン企画などを行っています。また、取材や投稿の作成なども担当しています。
(Kuwa)
私はSNSの企画運営業務や記事作成、画像加工なども行っています。具体的には、SNSの企画立案や自治体様との連携、今までの経験を活かした運営方法の検討など、全体的な企画に携わっています。また、自治体様のSNS担当者様向けのSNSセミナーなども担当しています。

取得している資格のSNSエキスパート検定について教えてください

(Saku)
私は、一般社団法人SNSエキスパート協会が実施している初級SNSエキスパートとSNSリスクマネジメント検定の資格を取得しました。

(Kuwa)
私は、SNSの基礎知識に加えて、目的・目標(=KGI・KPI)の設定方法・投稿コンテンツづくり、広告配信の考え方、効果測定といった実践的なスキル習得を目的としている上級SNSエキスパートの資格を取得しています。

「SNSエキスパート検定」は、企業・団体向けのSNS活用の知識・方法を習得するための検定プログラムです。 初級では、SNS活用に必要な用語、概念、考え方、注意点といった基礎的な知識の習得を目指します。 また上級では、基礎知識に加えて、KGI・KPI(=目的・目標)の設定方法コンテンツの作り方や広告配信の考え方など、より具体的な実践スキルを身に付けることを目的としています。 ー一般社団法人SNSエキスパート協会のHPより

仕事のやりがいを感じる部分はありますか

(Saku)
とある自治体様のインスタグラムアカウントの立ち上げをさせていただいた時に、最初は0から始まったアカウントが400や500までフォロワーを増やし、フォロワーが投稿を積極的に見てくれ、たくさんのいいねをもらえるという時ですね、数字の分析を見て成長を実感することができ、運営をしていて本当にやってよかったと感じる部分です。
(Kuwa)
専門学校で教鞭を取っていた時に、学生たちが今では、SNSで将来自己表現できれば、と思いSNSの授業を行なっていました。その頃の卒業生が、自己プロデュースを行い活躍してくれる学生たちがいることがとても嬉しいです。
現在は、地方自治体様のアカウントを主に代行運営しています。自治体様の取り組みをファンとして応援してくれる人々を着実に増やすことに重点を置いています。ファンの数を増やすだけでなく、その自治体様の特徴や価値を伝えることが重要です。フォロワーの行動やいいねの数が増えることは、私たちにとって非常に喜ばしい成果です。

最も嬉しかった仕事のエピソードを教えてください

(Saku)
インターン生時代に自社アカウントの運営を行っていたのですが、最初は400人にも満たないフォロワー数だったのですが、こまめな情報発信やキャンペーン企画などを行いTwitterのフォロワーが1000人を超えた時は初めての体験でしたので、すごく嬉しかったのを覚えています。
(Kuwa)
アカウント運用を行っていると、実際にその投稿を見てくれている方々からフィードバックを聞くことができ、交流もしっかりと築けています。そのような交流が生まれるときが私にとっては最も嬉しい瞬間です。

仕事をする中で、最も大切にしているものは何ですか?

(Saku)
クライアントが求めること、アカウントで何をしたいのかを重視して取り組んでいます。内政化の視点も考慮しなければならない時もありますが、相手の要望に寄り添いながら、同じ目線で考えながら業務を進めることを大切にしています。
また、低予算でも様々な支援を行い、クライアント自身でSNS運用が継続できるように寄り添ったアプローチを取っています。
(Kuwa)
InstagramやTwitter、Facebookの利用規約や仕様は非常に変わりやすいため、知らずに規約違反をして突然アカウントが凍結されることもあります。また、不透明なことも多く、日頃の運営を何となく行っている方も多いと思います。そのため、私たちは研修などで注意点をお話し、自分達が運営する際にも注意を払う必要があります。フォロワーを増やしたりいいねを増やすことも大切ですが、正確かつ適切に運営することにも注意を払っています。

Profile

Saku

大学4年時に、国際協力機構(JICA)のインターンとして東ティモールにて総務・広報の業務に従事。そしてTM2のインターンで自社アカウントの運営を行い、大学卒業後TM2に入社。
現在は、地方自治体の入札業務を中心に、SNSの運営やイベントの進行管理などを行う。

Kuwa

新卒で日系航空会社に勤務後、リクルートにて観光系の情報紙の編集者を務める。リクルート卒業後は学校法人にて教務、広報業務を担当。学科のSNS開設や自己プロデュースに関する授業を行う。日本語教育能力検定所持。日本語教師としての勤務経験もあり。

Muchichi

インタビュアー。

関連記事

TOP
資料請求はこちら